P20 Proの実機レビュー、トリプルカメラや顔認証機能を使ってみた感想とiPhoneとの比較
ファーウェイから今年発売されたハイエンドスマホのP20 Pro。 昨今スマホではハイエンドからローエンドに至るまでデュアルカメラがスタンダードになりつつありますが、ファーウェイは3つのカメラを備えたトリプルカメラを打ち出してきました。 今回は、P20 Proの実機を実際に数週間利用して中で感じたことを中心にレビューをお届けします。 日本での発売日や価格は本記事を書く時点では不明ですが、P10の売り上げた好調なことから発売は確実視されています。 目次 光学3倍ズームも可能なトリプルカメラデジカメ並の1/1. ...
UQモバイルの「nova 2」で光学ズーム対応カメラを利用してみた感想
auとUQモバイルで独占販売されている「nova 2」はカメラ性能が「nova 2 lite」よりも優れています。「nova 2」と「nova 2 lite」は共にデュアルカメラですが、「nova 2」の場合は、片方のレンズが望遠タイプとなっているため、光学2倍でのズームが可能となっています。
P20 ProのSIMフリー版が販売開始されたので色々価格を比べてみた
先日発表されたばかりのファーウェイのP20シリーズ。 特に一番のハイエンドモデルであるP20 Proはスマホで初めてとなる3つのカメラを備えたトリプルカメラモデルとして注目を集めています。 www.zbuffer3dp.com そんな「P20 Pro」ですが、既に海外ではSIMフリー版が発売されています。 目次 海外SIMフリー版の価格Etorenでの価格EXPANSYSでの価格NTTドコモ版は一括1万円という異常な安さ技適マーク海外SIMフリー版の価格 日本でのSIMフリー版発売が無くなってしまったHu ...
Galaxy S9/S9+のSIMフリー版が販売開始されたので色々価格を比べてみた
サムソンの最新フラッグシップモデルであるGalaxy S9/S9+のSIMフリーモデルの販売が開始されています。 Galaxy S9/S9+は、S8から採用された流行りの端末前面がほぼディスプレイというデザインを引き継ぎつつ、他のスマホには無いデジカメのように物理的に絞り値を変えて撮影できるようにするなどカメラ機能を大幅にアップデートしてきました。 www.zbuffer3dp.com Samsung Galaxy S9 and S9+: Official Introduction 目次 SIMフリー版の ...
Mate 10 ProとiPhone Xを併用して感じた違いを比較
Huaweiのハイエンドスマートフォンである「Mate 10 Pro」とAppleの最高級スマートフォン「iPhone X」をここ数週間併用して使ってきたので比較レビューしたいと思います。 本体の大きさを比較 まずは「Mate 10 Pro」と「iPhone X」の大きさを比べてみます。 Mate 10 ProとiPhone Xの大きさ Mate 10 ProとiPhone Xの幅を比較 上記画像を見てもらえれば分かるようにMate 10 Proの方がiPhone Xに比べて高さも幅も大きいです。 実際に ...
「Mate 10 pro」国内版がSIM契約縛りなしで実質7万円の安さで買える
MVNOなどの格安SIMの契約が不要で最も安くMate10 Proを購入できるところを探しました。
ETORENで海外のスマホを購入してみた感想と購入方法について
Etorenが技適ありの海外版iPhone SE(2020)を販売 海外通販オンラインサイトのETORENをご存知でしょうか? 日本未発売だったり、カメラの消音機能となっている海外製のSIMフリースマートフォンやタブレットを購入するのにこれまで何回か利用しています。 ETORENの購入履歴 日本語に対応していて、これまで特にトラブルにあうことなく利用できているので、今回紹介したいと思います。 なお、EtorenはAmazonにEtoren Onlineストアとして出店しているので、Amazonギフト券を使 ...
P10Plus購入レビュー、評判のカメラ画質をiPhoneと比較した結果
ファーウェイ製の最新フラッグシップスマートフォンであるP10Plusを購入して数週間利用してみたので、評価が高くて評判の良いカメラ機能を中心にレビュー記事をお届けします。
Galaxy S8/S8+購入レビュー、ディスプレイが素晴らしいけど指紋センサーが使い難いくて不満
サムソンの最新フラッグシップスマートフォンのGalaxyS8を購入してここ数週間使ってみた感想を紹介。満足した点と不満だった点を正直に書いています。
Galaxy S8/S8+のSIMフリー版が販売開始されたので色々価格を比べてみた
Galaxy S8またはGalaxy S8+のSIMフリー版の価格をいくつかのショップで確認してみました。
一番安いところはどこなのか?購入を検討している方は参考にしてみましょう。