Zバッファ

実体験に基づいたレビューブログ

  • ブログトップ
  • 問い合わせ
  • 運営者情報
IKUPLE(イクプル)

2022/2/11

イクプル(IKUPLE)の評判やメリットとデメリットについてレビュー

おもちゃのサブスク「 イクプル(IKUPLE) 」に関する口コミ等の評判や、サービスを利用するメリットとデメリットに関するレビュー記事をお届けします。 おもちゃのサブスク9個を徹底比較した結果 イクプルのおもちゃのサブスクサービスとは 料金プランが複数あるイクプル おもちゃのサブスク「イクプル」には2つの料金プランがあります。 プラン名 レギュラー ライト 料金 月額3700円 月額2490円 サービス概要 レンタルされるおもちゃの数は6点 レンタルされるおもちゃの数は3点 レギュラープランは、他のおもち ...

2022/2/11

トイサブの評判やメリット&デメリットについてレビュー

トイサブ!は2015年にスタートした、0~6歳向け知育玩具の定額サービス「おもちゃのサブスクリプションサービス」になります。 おもちゃのサブスクリプションはここ数年で競合サービスが増えてきている状況ですが、トイサブはおもちゃのサブスクのパイオニアとして、最大手の安心感があります。 おもちゃのサブスク9個を徹底比較した結果 最近ではテレビCMも放送されていますね。 ここではトイサブ!について料金や年齢別プランといった概要から、利用者の評判や口コミ、そして、サービス自体のメリットとデメリットについて解説してい ...

2023/2/4

amazonから毎月980円の引き落としがある原因は何か

「AMAZON DOWNLOADS 980円」のようにAmazonから見に覚えのない980円の引き落としや請求が毎月ある場合について原因が何か調査してみました。 原因は2つ考えられます。 Kindle Unlimitedの無料体験や特別価格キャンペーン終了による請求 Amazonの本読み放題サービスのKindle Unlimitedは、初回30日は無料で利用できますが解約しないと31日以降毎月980円が請求されます。 Kindle Unlimitedを解約する方法 Kindle Unlimitedの月額費 ...

apple office internet ipad

2021/12/25

Googleフォトのダウンロード保存先を変更する方法

Googleフォトから写真を個別若しくは一括でダウンロードする際に、何もしていないとデフォルトの保存先にダウンロードされます。 これを自分の好きなフォルダに変更する方法について解説していきます。 なお、一括ダウンロードする場合は、デフォルトでPhotos.zipというフォルダ名になりますが、これも任意のファイル名に変えることが可能となります。 PC環境におけるGoogleフォトのダウンロード保存先を変更する方法 PC(パソコン)環境でGoogleフォトからダウンロードする際の保存先を変更するのはお使いのブ ...

2022/10/9

[レビュー]シャープの防水タブレットSH-T01をお風呂で使い続けた評価

シャープが製造販売しているお風呂で使える防水タブレット「SH-T01」を購入して使ってみたレビューをお届けします。 お風呂で使える防水タブレット12個と実際に2年以上使ってオススメできる物 お風呂で使える防水性能を持ったタブレットは貴重な存在です。最新のOSへのバージョンアップ保証もあるSH-T01について知ってもらえればと思います。 防水タブレットとしてSH-T01のWiFiモデルを購入した理由 これまで長年防水タブレットをお風呂で使ってきました。 使っていたのはファーウェイ製の「MediaPad M3 ...

2022/9/23

Lenovo Yoga 660を半年間使った正直なレビュー

Lenovo(レノボ)のYoga 660を買って半年間日常生活で使ってきました。 Lenovoでeクーポンより5000円以上安く買える見積もりからの購入 スペックやベンチマークテストの情報だけ掲載しているレビューではなく、実際の生活で使ってきた本当のレビューをお届けしていきます。 なお私が購入したYoga 660は主要スペックは以下の通りです。 CPU プロセッサ AMD Ryzen 7 5700U with Radeon Graphics 1.80 GHz 実装RAM 16GB 実装ROM 512GB ...

amebaマンガ100冊半額クーポンに支払い方法制限は無かった

2023/2/8

amebaマンガの100冊半額いつまで?現在の40%オフクーポン使い方

amebaマンガの100冊半額クーポンを使ってコミックを83冊まとめ買いしちゃいました。 半額クーポンは他の電子書籍サイトでもあったりしますが、金額が1000円までに限定されていたり、購入できるマンガが5冊までに限定されていたりして、マンガを一気に全巻購入するのには使えません。 それに対してamebaマンガは100冊までなら金額関係なくクーポンが使えるので、めちゃくちゃお得です。 100冊半額クーポンがいつまで使えるか気になる方もいるかと思いますが、2022年1月に終了し現在は40%オフクーポンとなってい ...

2021/9/25

iOS15でiCloudバックアップがモバイル通信経由で可能になるもバッテリー消費が激しい原因に

iPhoneをiOS15にアップデートしてから異様にバッテリーの消費が激しい事に気づきました。 平日は仕事で日中iPhoneに触ることは昼休みぐらいしか無いのですが、夕方自宅に戻ってくるとバッテリー残量が30%程度まで減ってます。 iOS14までの時は50%以上の残量だったので、iOS15にアップデートして何かアプリがバッテリー食ってるのかなぁと色々調べてみたのですが、ようやく原因が分かりました。 iOS15でiCloudバックアップがモバイル通信でも可能になった iOS15にアップデートしてからiPho ...

2023/2/8

Amebaマンガの月額プランを即解約してみた結果

100冊40%オフクーポンで注目を集めるAmebaマンガ。 amebaマンガの100冊半額と40%オフクーポンの使い方 私も40%オフクーポンをきっかけにAmebaマンガを使い始めましたが、マンガコインやポイントの制度が若干複雑で分かり難い面があります。 私の場合、マンガコインを買う上でちょっと失敗した点もあったので、これからAmebaマンガを利用する人がそういった失敗をしないように、マンガコインやポイントについてお得に利用する観点で情報を整理しました。少しでも参考になれば幸いです。 Abemaマンガの支 ...

2021/8/7

海外で早くもiPhone13の予約が開始される

香港のガジェット販売サイトであるエクスパンシス(EXPANSYS)で早くもiPhone13の予約注文の受付が開始されました。 8月7日にエクスパンシスは、同社のメールマガジンでアップルのiPhone13について予約注文の受付を開始したことを連絡してきました。 メールの中では、Appleはすでに量産を開始し、9月上旬に新しい電話を発表する予定ですと書かれていて、新作予約の受付を開始するとあります。 まだ、アップルからは何も正式にアナウンスされていませんが、良いのでしょうか? エクスパンシスによるiPhone ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 26 Next »

ウランフ

ウランフ(uranff)です。このレビューブログでは、実際に購入したり契約して使ったサービスの体験談や問題点について検証したレビュー記事をお届けします。

  • ブログトップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • 問い合わせ
  • VODレビューZ
  • Zファイナンス
  • クレジットカードZ
  • ブログアンサー
  • トリップログZ
  • sim-Z-wifi
  • 婚活Z

Zバッファ

実体験に基づいたレビューブログ

© 2023 Zバッファ