uranff

こんにちは、ウランフ(uranff)です。 ファイナンシャルプランナー2級の国家資格を保有している投資家です。 20歳から投資を始めて、海外含め15年以上に渡って様々な金融商品に手を出してきました。 これまでに多くの失敗と損失を経験しましたが、その経験をもとにこのブログでは、金融や投資に関する専門知識と実際に使ってみたお金に纏わるサービスについてレビューしていきます。

2024/4/3

上新電機(ジョーシン)の株主優待目的に1株だけ買う買い方

特定のネット証券を利用すると、株主優待利回りが150%越えの家電量販店割引券をゲットできます。

20180915165922

2021/5/23

ミニ株(単元未満株)の手数料比較と積立投資

単元未満の株を購入できるサービスを総称してミニ株といいます。 今回は、そんなミニ株を実際に取引している身として、主に以下の点についてこのブログで解説します。 ミニ株を取引できる証券会社はどこか? ミニ株を取引する際の手数料はどこが一番安いのか? ミニ株を自動で積立投資できる証券会社はどこなのか? ミニ株とは?簡単な概要 通常上場している企業の株は、最低売買単位(単元)が決まっていて、その多くは100株単位となっています。 そして一般的には、最低売買単位以下の株数では取引出来ません。 しかし、それだと例えば ...

20180823222708

2021/11/23

FUNDINNO(ファンディーノ)で投資してみた個人的な評価

株式投資型クラウドファンディングサイトのFUNDINNO は、株式投資型のクラウドファンディングサイトです。 一般的なクラウドファンディングでは、出資してもらう見返りとして、新製品を一般公開前に提供したり、スポーツ選手であれば、ユニフォームへのロゴ掲載などがあります。 それに対して株式投資型のクラウドファンディングでは、出資する見返りとして出資企業の株主になることが出来ます。 株式投資型のクラウドファンディング「FUNDINNO」とは FUNDINNOに掲載される投資案件は、当然ですが、東京証券取引所など ...

20180820172757

2021/3/16

ウェルスナビの売却方法と解約について

ウェルスナビは、長期投資を基本としたロボアドバイザーなので、短期間で売却したりすることはあまり無いと思いますが、いずれはそのタイミングが来ます。 そこで、今回はウェルスナビで投資した資金を回収するために、保有している銘柄の売却から出金までの流れを実際に試してみました。 ウェルスナビで保有しているETFを売却して、自分の銀行口座に入金されるまで特にトラブルなくスムーズに取引が出来ましたが、一部疑問に思ったところもあったので、その辺りも解説していきます。 保有しているETFの売却方法 ウェルスナビ経由の投資で ...

イオン株主優待「オーナーズカード」

2020/4/17

イオン株主優待「オーナーズカード」のお得な特典と、キャッシュバックを受けられなかった失敗談

株主優待で人気のイオン。 人気の理由は10万円台の投資で、イオンモールをはじめイオン系列のお店で最大10%もの割引が受けられる「オーナーズカード」を入手できる点にあります。 イオン株主優待のオーナーズカード 今回は、そんなイオン株主の証である「イオンオーナーズカード」のお得な特典と、実際に利用しようとして失敗してしまったお話です。 食品が最低でも実質3%割引 @nihonzineがシェアした投稿 - 2018年 5月月26日午前5時24分PDT イオンオーナーズカードが最も威力を発揮するのが、日常的に利用 ...

20180818090459

2020/4/17

カウマエニークの買取サービスを利用してみた感想、気になる査定価格はどうだったか

カウマエニークという出張買取も行っている買取サービスを利用してみました。 以前から、ヤフオクを見ていた時にTポイントで最大35%買取価格アップのフレーズが気になっていました。 今回実際に利用して使い勝手や査定価格はどうだったのか、実体験に基づいた本当のクチコミ情報としてお届けしていきます。 35%買取価格アップのキャンペーンは終了 カウマエニークの35%買取価格アップのキャンペーンは終了 カウマエニークは、買取した際の買取代金を期間限定のTポイントで受け取ると最大で35%上乗せされるのが大きな特徴の1つで ...

20180811125858

2023/12/2

クレジットカードで投資信託を積立投資できるtsumiki証券を徹底解説

tsumiki証券 マルイが新たに積立投資専門の証券会社を2018年9月からスタートしました。 その名も「tsumiki証券」 tsumiki証券は、これまでの証券会社とは異なる特徴がいくつかあるので、解説していきます。 tsumiki証券で3年以上運用した実績とポイント投資に関する注意点 業界初となるクレジットカードによる投資信託購入 tsumiki証券最大の特徴は、クレジットカードで投資信託が購入できることにあります。 これは業界初となる試みです。 利用できるクレジットカードは、マルイが発行している赤 ...

20181202142823

2020/4/16

WebMoney(ウェブマネー)を定価よりも10%以上の割引価格で購入する裏技

WebMoney(ウェブマネー)を10%以上安く購入する WebMoney(ウェブマネー)は、コンビニなどで購入する場合は額面通りの金額で購入することになります。 これに対して、ギフト券の売買サイトを利用すると10%以上割引された価格で入手可能です。 ウェブマネーを安く購入できるサイトとして有名なところではamaten(アマテン) というサイトがあります。   今回はamatenを使って、WebMoneyを割引価格で購入したので、その手順について紹介します。  まずamatenにアクセスして、会員登録(無 ...

20180717104614

2021/6/15

ETFを定期買付で積立する方法のメリットとデメリットを考察

今回はETF(上場投資信託)を自動で定期買付して積立投資する方法を中心に解説していきたいと思います。 投資信託ではお馴染みの積立投資ですが、ETFに関しては自動で積立していくのは出来ないと思っていませんか? 投資信託に比べると自動で積立する環境は限られますが方法はあります。 ETFの自動積立投資方法 ETFを定期買付する自動積立手段は、主に二通りあります。 ロボアドバイザーを利用する 1つ目はフィンテックを活用したロボアドバイザーを利用する方法です。 ロボアドバイザーで人気のは海外ETFを毎月決まった金額 ...

20180715140828

2021/1/23

マネラップの評判と利用して感じたウェルスナビとの決定的な違い

マネックス証券のロボアドバイザー「マネラップ」 今回はマネックス証券が提供するラップ口座サービスのマネラップ(正式名称:MSV LIFE)について解説していきます。 そもそもマネラップとは マネラップとは、ネット証券大手のマネックス証券が提供するラップ口座の1つです。 マネラップ(MSV LIFE) サービス紹介動画~資産運用は山登りに似ている~ ラップ口座は投資一任契約を結んで、私達個人投資家の希望する運用方針にそって、投資する金融商品を探し出して、実際に売買まで勝手に行ってくれるサービスとなります。 ...