-
旅行記埼玉の地下神殿と話題の首都圏外郭放水路を見学できるツアーに参加してきた
埼玉県にある地下神殿と称される首都圏外郭放水路は、人気が高く予約困難な施設なんですが、神秘的なその光景は一度行ってみる価値ありです。 -
秘境駅を巡る旅白丸駅周辺の見所と東京の最終コンビニと最終ガソリンスタンド
東京一の秘境駅と呼ばれるJR青梅線の白丸駅周辺の観光スポットと、東京の最終コンビニとガソリンスタンドを紹介 -
秘境駅を巡る旅大井川鉄道井川線の秘境駅と絶景を堪能
SL機関車トーマス号で人気の静岡県を走る大井川鉄道ですが、その沿線沿いには多くの秘境駅が存在します。その1つが前回の記事で紹介した湖上にある奥大井湖上駅です。www.zbuffer3dp.com今回は奥大井湖上駅以外の秘境駅について、触れていきたいと思います... -
秘境駅を巡る旅奥大井湖上駅の絶景に感動(360度全方位写真あり)
前々から行ってみたいと思っていた日本唯一の湖上駅で、絶景の秘境駅として知られる奥大井湖上駅へ大井川鉄道を使って行ってきました。当日は生憎の雨模様だったのですが、長い時間かけて行くだけの価値はありました。 -
旅行記静岡県浜松にある有名な鍾乳洞「竜ヶ岩洞」に天竜浜名湖鉄道と遠鉄バスで行ってみた
静岡県浜松市にある鍾乳洞「竜ヶ岩洞」に鉄道とバスを使って行ってきました。 静岡には魅力的なローカル鉄道が数多くありますが、今回はその内の1つ「天竜浜名湖鉄道」を利用しました。 -
秘境駅を巡る旅秘境駅満載のJR只見線乗車レポート(画像付き)
一度は乗りたい絶景続きのローカル線として、数あるローカル線の中でも絶大な人気を誇るJR只見線。 そんな只見線に青春18切符を使って、乗車してきたので、その模様を写真を交えてお送りします。 -
新幹線新型特急リバティに乗車したら自由席と指定席で混乱
会津観光からの帰り道、会津鉄道終点の会津田島駅からこの春から新たに運行が開始された新型特急リバティ会津に乗車してきました。カッコイイ車両ではありますが、運営方法にはいくつか不満が残る結果となりました。 -
旅行記塔のへつり観光に必要な所要時間とへつりガーデンでの食事レポート
会津鉄道を使って、絶景観光スポットの塔のへつりを訪れました。 食事も含めて約1時間で観光可能なこの絶景ポイントを是非一度訪れてみてはどうでしょうか? -
秘境駅を巡る旅会津鉄道の秘境駅「塔のへつり駅」訪問レポート
会津鉄道の秘境駅「塔のへつり駅」訪問レポート。 無人駅でありながら、コインロッカーを備えるなど観光地であることを伺わせる駅となっています。 -
秘境駅を巡る旅東京一の秘境駅と言われる白丸駅を訪問
東京都内一の秘境駅と言われるJR青梅線白丸駅を訪問してきました。 都心から僅か2時間で行ける秘境駅で、週末の空いた時間に日帰りで自然豊かな奥多摩の絶景を楽しんでみてはどうでしょうか。