-
Wordpressレンタルサーバ主要5つデータベース容量や制限を比較
WordPressを使ってブログを作成する際に必要なのがデータベース(通称DB)です。一昔前はOracleやMicrosoftが独占していた市場ですが、今はMySQLなどオープンソースのデータベースソフトが普及していて、WordPressでもMySQLの利用が多い印象があります。Word... -
アフィリエイトRinkerの商品リンクをAmazonアソシエイトAPI使わずに作成する方法
この記事は、「Amazonアソシエイトの審査に合格しておらず、未承認の状態でPA-APIを使うアクセスキーとシークレットキーが使えないけど、Rinkerプラグインを使ってAmazonと楽天、ヤフーショッピングの商品リンクを並列して表示したい人」を対象としていま... -
ConoHa WINGConoHa WINGのデメリットとそれでも1年以上使い続ける理由
レンタルサーバーのConoHa WING(コノハウィング)を使いだして1年以上経過しました。基本的に満足しているのですが、ConoHa WINGにもデメリットはあります。個人的に使っていて感じるデメリットは下記3点です。【ConoHa WING(コノハウィング)のデメリット... -
ConoHa WINGConoHa WINGをリザーブドプランに変更する手順と注意点
【通常プランからリザーブドプランに変更する手順と注意点について】先日Conoha WINGのリザーブドプランを利用した個人的な評価に関する記事を書きました。そこで今回は、Conoha WINGの通常プランからリザーブドプランに変更する手順について紹介していき... -
グーグルSEOSEOツールのUbersuggestに買い切りプランが登場
【買切りプランの料金は従来の年払いと同額】SEOツールのUbersuggestに買切りプランが登場しました。これまでUbersuggestの料金プランは、月払いか、少し割安な年払いの2つのプランでした。そこに突如期間限定で買い切りプランが登場したわけです。買切り... -
Wordpressカラフルボックスのプロモーションコード(2020年最新版)
【2020年版のプロモーションコード】カラフルボックス(ColorfulBox)を10%安く使うことが出来るプロモーションコード(クーポンコード)は「7DFYDRV5」となります。このプロモーションコードは2020年12月31日まで有効です。カラフルボックスの公式サイト... -
ConoHa WINGConoHa WINGの料金をWINGパック以外で更に10%安くする裏技
このSEOブログはConoHa WING(コノハウィング)というレンタルサーバーを利用して運営しています。【ConoHa WING(コノハウィング)の料金プラン】ConoHa WING(コノハウィング)は、契約期間の縛りがなく、利用した時間に応じた時間課金の料金プランがあります... -
ConoHa WINGConoHa WINGのリザーブドを実際に使った評価
ConoHa WING(コノハウィング)を使いだして1年以上が経過しました。これまで一番安いベーシックをWINGパックで契約して利用してきたのですが、ConoHa WINGの特徴であるCPUとメモリが専用に確保されたリザーブドを使ってみたくなりました。リザーブドにすれ... -
グーグルSEOUbersuggestの拡張機能なら無料で制限なくキーワード調査可能
キーワード調査ツールのUbersuggest(ウーバーサジェスト)は、無料版だと1日に3回から4回の上限が設定されていて、それ以上の調査をする場合は有料プランを契約する必要があります。しかし、最近にリリースされたChromeの拡張機能を使うことで、無料でも... -
グーグルSEOKeyword Surferの使い方とUbersuggestとの比較
今回は、Ubersuggest同等の検索ボリューム調査ツールで、なおかつ無料で利用できるツール「Keyword Surfer」をご紹介します。キーワード選定する上で、キーワードの検索ボリュームを正確に知ることは非常に重要です。検索キーワードのボリュームを調査でき...