サムソンの最新フラッグシップモデルであるGalaxy S8/S8+は、端末前面がほぼディスプレイという近未来的なデザインで話題となっています。
実際にSIMフリー版のGalaxy S8を購入して使ってみた感想を下記記事で紹介しているので、購入判断の参考にしてもらえればと思います。
Galaxy S8/S8+購入レビュー、ディスプレイが素晴らしいけど指紋センサーが使い難いくて不満
SIMフリー版の価格を比較
気になるのがこれらショップでの価格です。
購入するうえでは、少しでも安く手に入れたいところ。
Amazonでも並行輸入品が販売されていますが、S8+については13万円を超える価格となっています。
Samsung Galaxy S8+ (FACTORY UNLOCKED) 6.2" 64GB Black SIMフリー 並行輸入品 日本未販売
- 出版社/メーカー: Samsung
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
EXPANSYSは、先程紹介したようにGalaxy S8の取り扱いをスタートしています。
初回入荷分は直ぐに売り切れて入荷待ち状態となっていましたが、徐々に入荷されてまた購入できるようになっています。
価格はGalaxy S8の64GBモデルが8万6900円で、Galaxy S8+の64GBモデルが10万900円となっています。
これらの価格に対して別途関税や税金がかかります。
EXPANSYSでの購入方法や関税などについては下記記事を参考にしてください。
エクスパンシスでスマホを購入する方法と発生する関税について徹底解説
EXPANSYSよりも安いEtoren
次いでEtoren の方を確認してみましょう。
EtorenがEXPANSYSと異なる点としては、表示価格に関税・税金が含まれた価格となっています。
その時々の為替レートによって日本円の価格は変わってきますが、本日時点ではGalaxy S8の64GBモデルが8万8415円、Galaxy S8+の64GBモデルが10万1094円となっていて先程初回したEXPANSYSよりも税金を考慮すると数千円ほど安くなっています。
Etorenでの購入手順については、下記記事で詳しく解説しています。
Etorenでは日本の回線で使えるか調べる事も可能
Etorenでは各モデルが日本のネットワークに対応しているか調べることが出来ます。
SIMフリー版のGalaxy S8について調べてみるとドコモとソフトバンクは3G,4G(LTE)ともに利用可能です。
auについては3G回線は利用できません。
1shopmobileは注意が必要
これら以外では1shopmobileというサイトも日本人の利用者が多いところです。
このサイトではGalaxy S8の64GBモデルが約9万円、Galaxy S8+の64GBモデルが約10万6000円とここまで紹介した中では最安ですが、日本に送られて来る前にショップ側で勝手に開封されていることが多々あるのでオススメ出来ません。
ヤフオクでは高値で取引されています
ヤフオクでも、EXPANSYSなど上で紹介したショップで購入された端末が出品されています。
落札価格を見てみると、Galaxy S8+の64GBモデルで11万5000円~13万円台で取引されています。
総括
個人的にもこれまで何度かEXPANSYSとEtoren を利用してきていますが、特にトラブルにあったことはありません。
今のところ、Galaxy S8/S8+のSIMフリー版を購入するとしたらEXPANSYSの方ですね。
価格としてはどちらも殆ど変わらないので、配送にヤマト運輸が使えるEXPANSYSの方が再配達になった場合に不便ではないのでオススメです。