地方創生、緊急経済対策で総額約1600億円の税金を投入して発行されたプレミアム商品券。
各自治体が発行するもので、1冊1万円で20%のプレミアム(2000円分)が付いて1万2000円分の商品券のタイプがほとんどで、一部自治体では30%のプレミアムをつけているところもある。
かなりお得なことから各自治体で発行後すぐに売れ切れたり、抽選に外れて入手出来なかったという人もいて、不公平感があるわけですが、多く入手した人の一部はプレミアム商品券をヤフオクなどのオークションに一部出品してます。
プレミアム商品券をオークションで転売していいのか?
この記事を書いている段階では、以下のプレミアム商品券が出品されていました。
- 神奈川県横浜市のプレミアム商品券
- 東京都足立区のプレミアム商品券
- 埼玉県川越市プレミアム商品券
これらのプレミアム商品券、ネットオークションで購入することや、出品することは禁止されているのでしょうか?
これは自治体によって、対応が異なっているのが現状で、京都市のように明確に禁止を謳っている自治体もあれば、特に言及していない自治体もあります。
オークションでプレミアム商品券を購入する場合は、購入するプレミアム商品券の自治値がオークションでの入手について何か言及しているか調べてから入札した方がいいでしょう。