最近アマゾンから「1回限りの Amazon アカウント仮パスワード」という件名のメールが届きました。

件名から見て、すぐさまこれはスパムメールだろうなと予想しましたが、送信元アドレスのドメインを確認すると「amazon.co.jp」となっていました。

これはもしや正規のメールなのか?
でも、メールが送られてくる間際にAmazonアカウントに対して特に何かしたという記憶はなかったので、スパムメールなのでは?という疑念は拭えませんでした。
そこで、まずはAmazonのヘルプページを確認してみました。
Amazon.co.jp ヘルプ: Amazon.co.jp からの連絡かどうかの識別について
このヘルプページには、迷惑メールだったり、詐欺メールと疑われるケースについて掲載されていますが、今回のメールに当てはまるものは見つかりませんでした。
ヘルプページを見ても、正規メールなのか、スパムメールなのか判断できなかったのでAmazonのサポートに問い合わせてみました。
Amazonに問い合わせた結果

Amazonのカスタマーサポートに問い合わせた結果、今回受信した「1回限りのAmazonアカウント仮パスワード」というメールは、正規のメールであると回答がありました。
回答内容としては、以下の通りです。
お客様が受け取ったEメールのメッセージは、当サイトから送信したものです。
端末またはアプリをアカウントに登録できない場合、Amazonアカウントのサインインに使用しているアカウント情報を入力し、登録したEメールアドレス宛てに、仮パスワードを記載したEメールが配信されます。
ただ、「端末またはアプリをアカウントに登録できない場合」というところは、個人的に見に覚えがありません。
そのため、念の為パスワードを変更することにしました。
Amazon.co.jp ヘルプ: より安全なパスワードを設定する
二段階認証を設定するとより安全度は高まります。